LCPとは 各社LCP実績紹介
LCP(液晶ポリマー)とは
LCPは「Liquid Crystal Polymer」の略号であり、日本語では「液晶ポリマー」「液晶ポリエステル」と呼ばれます。
耐熱性、難燃性に優れたスーパーエンプラの一つであり、その中でも低吸水性、成形性に優れている樹脂です。
高い寸法精度が必要とされる超精密成形や高流動を活かしての薄肉成形品に用いられ、
具体的にはコネクタやボビン、リレーなどの電気電子部品やモーター部品、自動車でも耐熱性を生かした電装部品などの用途として用いられています。
弊社でもスマートフォンのカメラモジュール部品や光ピックアップ部品のレンズホルダーなど様々な電子部品に使用してきた実績があります。
その長年LCPを扱ってきた実績により積み重ねた成形ノウハウや高温樹脂対応用にカスタムをした成形機を多数保有しております。
LCPのデメリットとしては、衝撃や摩耗性が弱く、ガスが発生しやすい、バリが出やすいなどがあげられます。
弊社ではミクロン単位で製作し、組み込まれた精密金型を用いてバリの発生を抑えています。
今後はLCPの高周波特性を生かした5G周辺部品としての用途が期待されています。
ザイダーXYDER@JX液晶

実績グレード
G430 MG-350
FC-110 RC-210
CM-328 CM-421
CM-328 CM-421
CM-521 CM-529
CM-527
近年ではカメラモジュール用の超精密部品向け高耐熱樹脂に特化しております。
薄肉フラット部品
部分薄さ0.1mm
部分薄さ0.1mm
平面度0.01mm以下

ネジ抜き機構付き精密部品
より高精度を実現するため、
独自のネジ抜き機構を導入。
スミカスーパー@住友化学

実績グレード
E5002L
E5006L
E5008
E6008
E6008 MR
樹脂端子ボビンや光ピックアップボビンの材料である高耐熱、超高耐熱グレードを中心として実績があります。

樹脂端子ボビン
ステッピングモーター用コイルボビン
金属端子を樹脂に置き換え
光ピックアップ部品
耐熱性が求められるDVDドライブに使用される
耐熱性が求められるDVDドライブに使用される
ラペロス@Polyplastics

実績グレード
E463i
E525T 標準・SMT対応 低発塵性
E530T
S135 高耐熱・高温剛性 GF強化